第3回(9月8日)企業見学会を実施しました。
企業へ直接訪問し、企業説明や職場見学など紙や文章では得ることのできない現場の魅力を学生に伝えるための企業見学会を実施しました。
第3回企業見学会 9月8日 参加大学7大学 参加企業2社
参加大学 | 参加企業 |
---|---|
池坊短期大学 京都華頂大学・華頂短期大学 京都光華女子大学 京都産業大学 京都西山短期大学 京都聖母女学院短期大学 京都文教短期大学 |
株式会社山田松香木店 株式会社キャピタル東洋亭本店 |
京都の伝統産業である香木の作業現場を見学し、担当者の説明を真剣に聞かれていました。とても良い香りのする現場でした。
若手社員をから、会社選びから現在担当している仕事の内容や、業務の中でのやりが等について発表がありました。
企業の説明の中で、飲食業界の採用現場の状況や育成から定着までを熱くお話していただきました。質疑応答も充実したものとなりました。
見学会の感想
- 改めて対面して、責任者の想い、話しを聞き、現場を見ることの重要さを感じました。また良い面だけでなく、マイナス面も話していただけ、飲食店への印象が変わりました。
- 業界の現場を見せて頂き、今後の学生への指導に自信をもって、企業の紹介ができると思いました。
- 飲食店は、学生が避けがちで薦めにくい所がありました。ただ今回のお話を伺って、離職率が低い点とか、自分の意欲を生かした活躍ができそうな点などを伝えたいと思います。