経済産業省 中小企業若年者雇用環境整備推進事業

第2回(8月4日)企業見学会を実施しました。

企業へ直接訪問し、企業説明や職場見学など紙や文章では得ることのできない現場の魅力を学生に伝えるための企業見学会を実施しました。

第2回企業見学会 8月4日 参加大学11校 参加企業3社

参加大学 参加企業
池坊短期大学
大谷大学・大谷大学短期大学部
京都産業大学
京都文教短期大学
京都学園大学
京都嵯峨芸術大学
京都教育大学
京都橘大学
京都造形芸術大学
京都工芸繊維大学
花園大学
田中精工株式会社
株式会社西村製作所
株式会社ジェイ・エス・ビー

見る機会が少ないものづくりの作業現場を生で見学しました。 企業担当者も説明に力が入ります。

自社の紹介でも、熱意のこもったプレゼンテーションとなり、その後のディスカッションでも、積極的に質疑応答が交わされました。

見学会の感想

  • 社員の方々の「熱い想い」や、仕事の取組みの様子を見学できましたので、よい社風が感じられました。
  • 直接、工場などに出向き説明を受けるのと、HPだけでは受け取る情報の量・質共に違うと痛感しました。
  • 普段では、知ることのできない企業の内側を見ることができよかったです。中小企業であっても働く環境の整っている企業も多くあると感じました。
  • 学生の応募にあたっての心構えが、不足しているというご指摘は、今後の学生指導(企業研究・志望動機)に活かしたいと思います。