経済産業省 中小企業若年者雇用環境整備推進事業

第3回(8月25日)交流会を実施しました。

大学側の参加者紹介から始まり、企業からの6分間のプレゼンテーション、名刺交換、懇親会へと終始和やな交流会となっています。

第3回交流会 8月25日 参加大学12校 参加企業10社

参加大学 参加企業
池坊短期大学
大谷大学・大谷大学短期大学部
京都教育大学
京都光華女子大学
京都産業大学
京都聖母女学院短期大学
京都造形芸術大学
京都橘大学
京都文教短期大学
花園大学
平安女学院大学
龍谷大学
株式会社イセトー
株式会社エリッツ
株式会社オンリー
カゴヤ・ジャパン株式会社
株式会社三笑堂
株式会社思文閣
シライ電子工業株式会社
株式会社西村製作所
株式会社美濃吉
株式会社紫野和久傳

質疑応答では、企業様、大学様ともにリアルな質疑を出され、みなさん真剣に聞き入っておられ充実した時間となりました。

懇親会では、採用情報、就職活動の現状について活発に意見交換が行われました。
あっという間に時間が過ぎました。

感想

企業

  • 大学のみならず、企業の方とも知り合えました。
  • 企業の実態を伝えることができました。

大学

  • 採用の流れなど求人票以外の情報をえられました。
  • 求人情報や採用についての各企業の考え方等が良く分りました。