京都の中小企業の魅力をみつけよう!「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします。

会社魅力研究サイト|トップ 京の中小企業の魅力を見つけよう 「知りたい!が見つかる」それぞれの企業の特徴や会社の雰囲気など本当に知りたい詳しい情報をお伝えします
企業一覧 職種研究

会社情報

企業名 株式会社 橋電 
住所
(所在地)
〒620-0808  京都府福知山市土1117‐287
 
企業URL http://www.hashiden.co.jp
連絡先 0773-27-8383
電子部品機器製造業

会社から伝えます

= 当社の求める人物像 =

◆挨拶ができる人
 「元気よく挨拶ができる人材」を求めています。仕事は、同僚・上司・お得意様など多くの人々の協力によって作り上げていくものです。そのような状況の中で挨拶は、多くの人々を繋ぐ潤滑油となります。
 
◆感謝の気持ちを持つ人
 「相手に対して感謝の念を持ちそれを言葉で表現する」ということです。
心で思っているだけでは相手に通じません。
「ありがとうございました」と自然にお礼の言葉が出てくる、そんな誠実な人でありたいですね。
「挨拶と感謝の言葉」この2つの言葉が手を繋ぎ、職場は活気が溢れ気持ちの良いものになります。
 
◆チャレンジ精神を持つ人
 「どんな時もチャレンジ精神を持ち続けること」です。
誰もが時には失敗をします。
「失敗してももともと」そういった気持ちでチャレンジして欲しいと思います。
 若い時の失敗の経験が後に必ず生きてきます。

 

社員から伝えます

◆「継続は力なり」

 社会人になってからも、学習を続けましょう。例えば、学生時代得意だった科目(語学・数学・科学・スポーツ)等どのような分野でも良いので、毎日30分勉強を続けてください。
 今後、仕事をしていく上で必ず何かに役立つ時があります。
10年後・・20年後、実践の有無は大きな差となることでしょう。
 当社の社員の中にも、自己啓発として、休日を活用して英会話やパソコンスクールに通学したり、中国語や写真サークル等で楽しみながら腕を磨いている人もたくさんいます。
 

こんな雰囲気の会社です

◆年一回の社員旅行
 
 毎年、一泊二日の社員旅行を行っています。多くの社員がこの旅行をとても楽しみにしており、行き先、旅の行程については、社員から出された良いプランを参考に企画します。
 昨年は、「山陰・玉造温泉・出雲大社」方面に行きました。
美術館-出雲大社-博物館-島根ワイナリ-松江城-水木しげる記念会館などをくまなく周り、楽しいおしゃべりとおいしい食事を満喫しました。このような機会を活用することによって社員間の絆も深まります。次回の旅行が今から、楽しみです。
 

 

社員を人財へと育てます

◆当社の基本方針の一つ「組織力と人材育成」

最大限に人を活かす企業でありたいという理念から、組織力の強化や教育の充実、外部研修、公的資格の取得などを積極的に推進し、活性化組織を目指しています。

1.外部研修受講 中堅社員研修・実装技術セミナー
            管理者研修

2.公的資格取得 電子機器組立検定
             QC検定・ビジネスキャリア検定 

3.社内資格認定制度 検査員・半田付け

4.QCサークル活動(現在18サークルが活動中)
  事例発表会・全社大会等発表の場を設け、
  優秀チームの表彰をする等、積極的な支援をしています。

5.サークル活動(3つの未来塾)
  パソコン塾・設備塾・電気自動車塾  

会社を紹介します

 当社は、センサーやアミューズメント機器をはじめ、精密機器や電子機器に欠かせないプリント基板の設計から部品調達・実装そして完成品まで、独自の生産技術を駆使し、一貫生産を行う会社です。
特に基板実装の分野では、0603チップ、BGA、CSPをはじめ、フレキ基板、セラミック基板への部品実装や高密度実装を得意としています。

 ・社員数 135名(男性51名・女性84名)
 ・本社、福知山工場、長田野工場があります

◆便利な交通アクセス
 福知山工場・長田野工場共に、舞鶴若狭自動車道福知山インターを降りて、車で5分の所に位置しています。

◆自然に囲まれています
 長田野工場周辺は、自然がいっぱいで春は桜、五月は若葉、そして秋には紅葉が真っ赤に色づき目を楽しませてくれます。

 

取り組んでいます

 当社では、毎年社外にて管理者研修会を実施しています。
昨年8月には、総務部門が企画・進行役を務め「ビジネスマナー研修会」を行いました。
 主な内容は、基本的なお辞儀の仕方・挨拶から応用編の敬語表現・名刺交換に至るまでを学びました。
経験豊富な先輩社員の体験談を聞きながらロールプレイング形式での研修は、とてもドキドキしますが上手くできた時は、充実感も倍増です。
 お客様に満足して頂ける質の高い製品を作り、提供するためにも、ビジネスマナーの習得は不可欠です。
当社では、管理者全員が気持ちを一つにし、良きリーダーとなるため日々レベルアップに取り組んでいます。

働きやすい環境です

 = 子育てを応援します =

◆育児休暇
 仕事を続けながらも、安心して子育てができるように、3年前から、育児休業制度の普及に力をいれてきました。
その結果、女性の育児休暇の取得率が100%になり、社員に大変喜ばれています。
働きながら子育てする女性にとっても、大変働きやすい職場です。今後も継続して、社員の子育てを応援していきます。

◆子の看護休暇
 一昨年から、小学校の就学の始期に達するまでの子を養育する社員は、負傷や疾病にかかった子の世話をするための休暇「子の看護休暇」(当該子が一人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は1年間につき10日を限度として休暇が取れる制度)の制度の運用を始め、取得者も出てきています。

◆配偶者出産時特別休暇
 子育てを女性だけでなく、家族ぐるみで行っていくために、配偶者出産時特別休暇制度(有給)を実施しています。